iTunes Festivalのラインナップを眺めていたら、一人、気になるアーティストを見つけた。
アメリカはノースカロライナ州出身のシンガーソングライター、Ryan Adamsである。
Everybody Knows/Ryan Adams
日本ではあまりメジャーでないようだが、一応ユニバーサルミュージックによるオフィシャルサイトがある(ただし更新は、2009年を最後に途絶えてしまっている模様)。
彼は2005年に来日し、フジロックフェスティバルに出演している(あいにくの悪天候とマイクのコンディションに機嫌を悪くしており、当日のプレイはちょっとした語り草になっている)。
Ryan Adamsインタビュー/Almost Fomous
http://www.almostfamous.jp/interviews/ryan_adams_2005.php
彼は、非常に多作である。
ミュージシャンとしてのキャリアはWhiskeytownというバンドのフロントマンを務めるところから始まっており、この時代に3枚のアルバムをリリースしている。
Wiskeytownを解散した後ソロに転じているが、その後、The Cardinalsというバンド名で発表したものを含め、合計14枚のアルバムを発表している(2005年には何と、年間に3枚ものアルバムをリリースしている!)。
上にリンクしたインタビューなんかを読んでいると破天荒で取っ付きにくく、粗暴な人物といった印象を抱かせるが、音楽の方はしっかりやっているようで好感が持てる。
Gimme Something Good/Ryan Adams
自分の中でのイメージは、Jack Whiteに近い。
オーソドックスなギターロックをベースにし、クラシカルなスタイルを持ち、少し捻りが効いている(キャラ的に)点などが共通しており、自分の好みにマッチしている。
New York, New York/Ryan Adams
このPVは冒頭にあるとおり2001年9月7日に撮影されている。時は9.11の4日前、後方に今はなきワールドトレードセンターの姿が見て取れる。
Ryan Adams discography
http://en.wikipedia.org/wiki/Ryan_Adams_discography
iTunes Festivalには日本時間で9月22日 5:00からの出演が予定されている。
http://www.contactmusic.com/article/ryan-adams-itunes-festival-2014_4329823