Do I Wanna Know?(Official Video)/Arctic Monkeys
Youtubeにアップされた動画をブログに貼りつけると、大抵は再生が制限されてしまうのだが(vevoとか)、Arctic Monkeysは公式動画なのにきちんと再生できる。
この辺り、ネットを介して急速に流行した彼ららしいと考えるのは早計だろうか…?笑
曲の方向性は、直近の傾向を踏襲したものとなっている。
違いといえば、曲の持つイメージだろうか。
暗く、ミドルテンポで重厚。
PVを見るとまさにそうだが、この曲はかなり怪しげな雰囲気を醸しだしている。
初めて聴いたときは、R U Mine?と似たギターの音に、どこか3rdアルバム:Hambugを思わせる雰囲気を持った曲だなと思った。
アルバムSuck It And See以降、初の新曲シングル(アルバムに収録されていない単体曲としてのシングル)としてリリースされたR U Mine?は、PVこそモノクロであるが、曲自体はどこかアッパーな雰囲気を持っており、決して暗い曲ではなかった。
R U Mine?/Arctic Monkeys
なので、新曲:Do I Wanna Know?は、リーゼント以降(アレックスがリーゼントにして以降)の曲としては初めての暗い曲なのである。
Arctic Monkeysは自分の中でも1、2位を争うほど好きなバンドであるが、最近の傾向を見ていると新作を聴くのが少し怖いような気もする。
何度か記事を書いているThe Strokesとは違って、Arctic Monkeysはバンド自体のイメージ(ルックス的やスタイルのようなもの)が結構激しく変化しており、彼らがどこに向かかうのか、見ているだけでハラハラさせるものがある。
ちなみにSuck It And See以降の古き米国を思わせるロックなテイスト(Suck It And SeeのPVやジャケット絵のような、砂漠にバイクにマッチョが出てくるような陽気でタフな感じ)は結構気に入っていた。
Evil Twin/Arctic Monekys
この曲はシングル:Suck It And Seeのカップリングであるが、かなり好き。
サビや間奏のうねるようなギターが格好良くて、何度も聴いた曲である。
Arctic Monkeysにはアルバムごとにある種の世界観のようなものがあるので、最近の傾向からすると、次作は骨太なロック+暗めのテイスト(無理やりまとめるならば、4th+3rdのテイスト)になるのだろうと考えられる。
アルバムごとに変化しているバンドのロゴについては、Do I Wanna Know?の最後に出てくる"AM"の文字のようになるのではないかと予想(現在のロゴは、公式HPのトップにて見ることができる)。
http://www.arcticmonkeys.com/splash/
Youtubeにアップされた動画をブログに貼りつけると、大抵は再生が制限されてしまうのだが(vevoとか)、Arctic Monkeysは公式動画なのにきちんと再生できる。
この辺り、ネットを介して急速に流行した彼ららしいと考えるのは早計だろうか…?笑
曲の方向性は、直近の傾向を踏襲したものとなっている。
違いといえば、曲の持つイメージだろうか。
暗く、ミドルテンポで重厚。
PVを見るとまさにそうだが、この曲はかなり怪しげな雰囲気を醸しだしている。
初めて聴いたときは、R U Mine?と似たギターの音に、どこか3rdアルバム:Hambugを思わせる雰囲気を持った曲だなと思った。
アルバムSuck It And See以降、初の新曲シングル(アルバムに収録されていない単体曲としてのシングル)としてリリースされたR U Mine?は、PVこそモノクロであるが、曲自体はどこかアッパーな雰囲気を持っており、決して暗い曲ではなかった。
R U Mine?/Arctic Monkeys
なので、新曲:Do I Wanna Know?は、リーゼント以降(アレックスがリーゼントにして以降)の曲としては初めての暗い曲なのである。
Arctic Monkeysは自分の中でも1、2位を争うほど好きなバンドであるが、最近の傾向を見ていると新作を聴くのが少し怖いような気もする。
何度か記事を書いているThe Strokesとは違って、Arctic Monkeysはバンド自体のイメージ(ルックス的やスタイルのようなもの)が結構激しく変化しており、彼らがどこに向かかうのか、見ているだけでハラハラさせるものがある。
ちなみにSuck It And See以降の古き米国を思わせるロックなテイスト(Suck It And SeeのPVやジャケット絵のような、砂漠にバイクにマッチョが出てくるような陽気でタフな感じ)は結構気に入っていた。
Evil Twin/Arctic Monekys
この曲はシングル:Suck It And Seeのカップリングであるが、かなり好き。
サビや間奏のうねるようなギターが格好良くて、何度も聴いた曲である。
Arctic Monkeysにはアルバムごとにある種の世界観のようなものがあるので、最近の傾向からすると、次作は骨太なロック+暗めのテイスト(無理やりまとめるならば、4th+3rdのテイスト)になるのだろうと考えられる。
アルバムごとに変化しているバンドのロゴについては、Do I Wanna Know?の最後に出てくる"AM"の文字のようになるのではないかと予想(現在のロゴは、公式HPのトップにて見ることができる)。
http://www.arcticmonkeys.com/splash/