公式HPにて視聴できる新曲:On Our Wayはイントロこそ「Phoenix?」と思ったが、どっこい、これまでのイメージを覆す曲で驚かされる。
On Our Way(Teaser)/The Royal Concept
※下記URLのフル動画は”権利所有者によりブロック”されてしまい、観ることができない。公式サイトでも同様。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S-vHlvj0KBY
一聴したところ、浮かんできたのはColdplayのアルバム:Mylo Xyloto。
どちらかというと内向的な趣でインドアな印象であったデビューEPとは違い、この曲は開放的でスケール感の大きさすら感じられる。
カップリングはこちら。
Naked & Dumb/The Royal Concept
小粒な一曲であるが、十分あり。
ミニマムなイントロは、ストロークスあたりのガレージロックからの影響を感じさせる。
彼らなりのオリジナリティはシンセの音か。
(どちらもiTunes日本版では未リリース)
一方、2月にリリース済のWorld On Fireも、またこれとは違ったテイストの曲であった。
World On Fire(Live In Basement)/The Royal Concept
デビューアルバムリリース前にして、この振り幅…!
よく言えば引き出しの多いバンドであり、悪くいえば方向性の散漫なバンドとも言えるだろう。
敢えてあげつらうようなことを言えば、The Royal Conceptの色というものがどういったものであるのか、いまいち掴めない。
しかしこれらの曲を聴いていると、そんな些細なことなどどうでも良くなってくる。
曲のキャッチーさやクオリティの高さは見てのとおり。
バンドの秘めたポテンシャルは未知数である。
期待度は高い。
The Royal Concept公式サイト
http://royalconceptband.com/onourway/